« サンクリにまぎれこむ | Home | 立体感 »

2008年1月 7日

ゼーガ絵練習

 「ゼーガペイン」のカミナギとミナト副司令を練習で描いてみる。

080107a.jpg

 ホントは左側にシズノを描く予定だったけど、疲れたのでパス。別に差別してないです。シズノ、好きです。二人とも、胴がまた長くなったかな?よくわからない。

 印刷用にも使えるように描いているので、普段は普通に(デジタルで)トーンを貼ったものをアップしているのですが、考えてみたらトーン用の選択範囲は保存してあるので、そこをグレースケールで塗っておけば、webにアップする用にはこの方が(アミトーンでモアレが出るよりは)マシかもしれないと思い、今回はこんな感じに。

 カミナギの髪、前日に練習でラクガキした時にはベタで塗ったのだけれど、トーンの方が良いかな。ベタの髪の毛はシズノとかぶるし。

 ホントは上手く描けた事が無いシズノと、あまり描いた事もないキョウを描く練習すべきなんだけど…


 漫画の話。「スケッチブック」を全巻揃えました。

 アニメが始まった頃に試しに1巻を買ったのですが、全然面白く思えなくて放置してました。アニメはとても楽しめて、キャラも把握出来るようになって、改めて1巻を読み返すと、印象はかなり変わって楽しく読めました。なので、全巻揃えたのですね。

 でも、4コマ漫画としてはこの作品はやはりあまり正しくはない、と思います。起承転結が(以下略)。結局、「このキャラがこんな行動してる(ボケかましてる)。」なんて感じでキャラの行動を愛でてるだけなんで。ただ、アニメ化されるくらいなので、視点がとてもユニークだと思います。時折、ハッとさせられるのが悔しい。

 あ、「出張版」の通常の漫画の形式の方が、個人的には面白く感じて好きです。雑誌を読むと、今は猫の話が普通の漫画の形式で、人間の話が4コマの形式で連載されているようですが、人間の話も普通の形式でやればいいのにと思う。

 アニメは本当に上手く漫画を素材として使ってるなあ…という印象を持ったです。


 同人誌の話。自分の「CLANNAD」本が虎の穴の通販に掲載されたので、ジャンルでどのくらいあるのか見てみたのですが…(こちら)。あまりの少なさに泣けた。アニメ効果は無しか!

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、むぎが2008年1月 7日 03:30に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「サンクリにまぎれこむ」です。

次の記事は「立体感」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。