2011年10月アーカイブ

2011年10月17日

バックアップ環境メモ

 数年後、この頃はこういう環境でリスク管理していたとわかるようにメモ。

 昔は作業環境のバックアップとか全然してませんでしたが、今は結構気をつかってます。

 作業環境はMac mini。ストレージは内蔵SSD 80GB。システムとアプリ以外は、制作中の漫画やイラストのデータのみ格納してます。

 LAN上にはNAS(HDD 1TB)が稼働。こちらに格納しているのはというと、


  • 過去に制作した同人誌やイラストのデータ(古いものはDVD-Rに焼いて保存)

  • サイトの画像データのオリジナル)

  • iTunesのデータ(iPhoneやiPadのバックアップも)

  • Mac3台分のTimeMachineバックアップデータ


 ...というところです。

 このNASには320GBの2.5インチHDDをUSBで外付けで接続していて、NASの機能を使って上記のTimeMachine以外のデータを自動で一日一回バックアップ取ってます。

 つまり、Mac自体のデータはTimeMachineで随時NASにバックアップ。NAS本体に格納しているデータは定期的にUSB-HDDにバックアップ。という感じ。

 これらとは別に、SugarSyncのアカウントを取得して(無料で5GB程度利用可能)、現在制作中のデータについてはディレクトリ単位でクラウドにバックアップします。設定したディレクトリの中身が変更されたら、自動的にクラウド側が更新。ファイル単位で5回分の差分が保存されています。

 これはMacBook Airにも同期しているので、Mac miniで作業したファイルは随時MacBook Airにも同期されます。(MacBook Air側で、同期しているファイルをいじってしまうとmini側も変更されてしまうので注意する。)

 ということで、作業中のデータが破損した場合、直近にセーブしたファイルはSugarSyncから復旧可能。もっと古いものに戻したい場合はTimeMachineから復旧可能です。

 もし作業用Mac miniがクラッシュしてしまった場合は、オーディオ用のMac miniに必要なアプリを入れて、作業していたディレクトリ丸ごとSugarSyncから同期させて...という感じで、多少時間かかるけれど作業の継続は可能。


 こんな感じでしょうか。実際には作業中にバックアップからデータ復旧することってこの10年ほとんどなかった気がします。まあ、安心のためですね。

2011年10月14日

ましろ色が楽しい...

 先日も書きましたが今期の新アニメ、自分の見ている範囲では「ましろ色シンフォニー」がずば抜けて楽しみです。Fate/Zeroも勿論楽しみなんですが、まあこれは自分の趣向の問題で。

 1話に比べるとさすがに2話は作画の緻密さが薄らいではいたのですけど、それでも全然良い感じです。2話は桜乃(妹)の出番が少なかったのが残念ではありましたが。...1話のAパートで、すっかり刷り込まれてしまってます。桜乃、可愛いなあ。作業の合間に、さらっと落書きとかしてアップしようか?なんて考えてます。

 思わず原作ゲーム(Win版)の体験版をDLして、最後までやってしまいました。うーん、欲しい。Windows版は、今買おうとすると結構高いんですよね。PSP版の方が安そう。PSP版の方が攻略キャラが二人多いけど、エロゲをコンシューマ移植した作品ってHシーンを省いた部分を補完してくれてないと盛り上がりに欠けちゃったりするので、手を出すのは微妙にためらいます。あと、自分は携帯ゲーム機はそんなに好きじゃない。画面小さいから。PSP買っても、ソフトは俺妹のゲームしか買ってないし。どうしたものか。


 と、結構盛り上がってますが、最近は他には漫画で「神のみぞ知るセカイ」を最新巻まで集めてしまいました。5月に電子書籍版を6巻まで購入していて、7巻以降のリリースをずっとまっていたのですが、出る気配がないのでついに...。

 聞いてはいましたが、7巻からホントに話が動き始めるのですね。面白いです。自分は少年漫画の長期連載作品はコミックスが本棚を圧迫するので買うのを避けてますが、これはもう仕方ない。今、少年漫画雑誌の掲載作品でコミックスを買ってるのは、これと「ましろのおと」だけです。

 ハクア可愛いなあ...


 こう、気分が盛り上がってる作品が多くてどうしようって感じです。Rewrite、ロウきゅーぶ!、ましろ色シンフォニー、神のみぞ知るセカイ。刺激されると、一冊は同人誌を作りたくなってしまいます。でも、既存の作品だってまだ自分の中では盛り上がってる。とりあえず冬コミには(受かればですが)俺妹本とCLANNAD本を作る予定です。スケジュール的にCLANNAD本はプリンタ本になるかも。


 そういえば、先日THE BEATNIKSの新譜が久しぶりにリリースされたので購入しました。高橋幸宏と鈴木慶一の二人のユニット。この二人、個人的にはソロ作だとそれぞれの色が強すぎてくどく感じてしまうのですが、ユニットになると楽曲も歌声もバランスがとれてとても好きです。

 今年は細野晴臣のソロアルバムも買ったし、ちょっと気分が昔の感じです。

 あ、あとかのんちゃんのシングルも買いました。



2011年10月 9日

今期アニメ

 「Fate/Zero」は、原作好きだしあおきえい監督だし、まあ鉄板。実際2話まで見ても文句ないです。BDレコーダで録画保存。

 「WORKING'!!」(2期)は監督が替わったからか1話を見た分にはテンポがちょっとゆったり目で、普段ならそういう方向は自分の好みなんだけど、この作品に関してはちょっと微妙です。今回の監督は、れでぃばとやToLOVEる2期の方。丁寧な描写をされる方で好きなんですが、WORKINGに関してはテンポを落とすことで逆にキャラの嫌な面が強調されてるような...あくまで自分の感じ方ですが。一応BDレコーダで録画保存。

 「たまゆら」、CSのAT-Xを契約してたときにOVAの前半は見たのですが、そのときはピンとこなかったです。でも、アニメワンの配信でOVAを見直してTV版1話を見たら、作品に感情移入出来るようになりました。TV版の方が地に足が着いた印象です。OVAと違って間口広めないといけないから。自分もコンパクトフィルムカメラ好きなので...最近全然撮ってないですが...久々に撮ってみたくなりました。ネット配信で見るしかないのが残念。AT-X再契約しようかしら。

 「ましろ色シンフォニー」...原作ゲームも知らないし予備知識なしで見たのですが、今期の本命に浮上したかもしれません。こういうテンポはかなり好きです。作画も良さそう。監督はささめきことの、キャラデザは以前のプリキュアの方ですね。冒頭の兄妹のお互いのシスコン・ブラコンっぷりにはどん引きしましたが、でもそれがいい。原作ゲームに興味出てきましたが、オリジナルのエロゲと、シナリオ追加したPSPと、どちらがいいのか...。エロ部分にポイントが置かれてないようなエロゲならエロない方が好きなんですけど、コンシューマー移植の際に単にエロシーン省いただけだと「なんじゃこりゃ」になるので。BDレコーダで録画保存。

 「ベン・トー」これも予備知識なし。1話見た分には、気軽に楽しめそうです。torneで録画して当面保存。

 「境界線上のホライゾン」よくわかりませんが、楽しめそうな気もしなくもない。咲やAチャンネルのスタッフですし。当面BDレコーダとtorneで保存。(見切ったらBDレコーダからは削除)

 「シーキューブ」これも予備知識なし。苦手なパターン...。一応torneで録画して当面保存。


 今のところこんな感じでしょうか。「ちはやふる」は今のところ見られない?「僕は友達が少ない」は来週くらいからか。今のところ「ましろ色」がすごく楽しみです。


 何度も書いてますが、Fate/Zeroのあおきえい監督は今現在自分が好きな演出家のトップ。元々同人活動されてて好きなサークルさんだったのですが(当時も自分はコミケにはサークル参加してましたが、なんちゃってサークル的な...でした)、本を出さなくなったと思っていたらアニメ会社で仕事されてる(当時は制作進行?)ことをサイトで知りました。その後、「おねがいティーチャー」を何気なく見ていて「うお...今回すごくレイアウトが好きだ!誰だこのコンテ?」って思ってED見たら「あおきえい」「えー!?」当時そのことをサイトの(今はもう撤去した)掲示板に書いたら、ご本人から書き込みいただいたこともありました。たぶん自分は「演出家のあおきえいファン」としてはかなり早いほうだと思います(笑)

 その後ちょっと間を置いて「GIRLSブラボー」で初監督されてましたが、自分は監督としてよりはコンテマンとしてとても仕事を楽しみにしてました。でも、監督作の「喰霊 -零-」は素晴らしかったですし、(全部は見られなかったですが)「放浪息子」も良かったですし、すっかり注目される監督になられて...今後もコンスタントに作品を見せてもらえると思うと嬉しいです。単発での演出・コンテの仕事も楽しみだったりしますが。

2011年10月 7日

トップ絵更新しました

 今年の6月下旬、酷暑が始まった時期に前のトップ絵を描いたのですが、10月に入ってさすがに肌寒くなりつつあるので変えました。

 あと、5日に亡くなられたAppleの元CEOのスティーブ・ジョブズ氏の追悼の意味も含めて。なんかあんまり雰囲気出てませんがAチャンネルのユー子さん&MacBook Airの11インチ。

 せっかくなので、自分のMBAの壁紙に置いてみた。

111007a.jpg

 すぐ戻しましたが。アルミの筐体の塗りが適当すぎるので、どうしよう。


 先日買ったMBA、これが自分が購入したMacのちょうど10台目です。初めて買ったMacは、1993年のMacintosh LC IIIでした。当時はPC-9801のエプソン製互換機を使ってました。んで、雑誌の付録のWindows 3.0B(だったか?)試用版を入れて「なんだこれ...」とか言ってた。3.1は発売してたかもしれないけど、CPUが286だったから動作しなくて、まだ使ってなかったかもしれない。その頃、たまたま会社の近くのPCショップに置いてあったMacintosh(OSは漢字Talk7.1)を見てショックを受け、その直後のボーナスで購入した覚えがあります。当時はジョブズ氏はAppleにはいなくて、創業からの氏の話を聞くにつけAppleへの復帰を知った時は微妙な気分に。そして復帰後の色々な事業のリストラは正直反感を持ったものでした。(互換機のライセンス供与の取りやめとか。PioneerのAV用互換機は楽しみにしていた。)

 自分はあくまでPCは道具で、Macが馴染むから使ってるだけ。Apple信者でもなく、少し前まではMac以外のApple製品はもってませんでした。特にiが付く製品はジョブズのイメージが強かった。でも、会社からiPad(初代)を配布されて使ってるうちに、iPhone4、iPad2と導入して、結局信者みたいな状態になってます。まあ、それでも自分はアンチ・ジョブズ氏だったと思います。

 しかしながら彼が亡くなったことを知ると、自分でも予想してなかった喪失感...。色々文句言いつつ、次にジョブズ氏が何を打ち出してくるかをいつも待っていたのかもしれません。前述の通り自分にとってはMacは道具なので、Macがこの先陳腐化した場合には自分に合うものが他に見つかればサクッと移行すると思います。Apple社が凋落しようが知ったことでもない。それでもAppleがこの先ジョブズ氏の時代以上に驚きを与えてくれることはないのかもしれない...と思うと、すごく寂しい気持ちになります。ご冥福をお祈りします。

2011年10月 5日

散財日記

 お仕事原稿及び冬コミ原稿の話作りの作業中です。おかげで絵をあまり描いてない状態。今週末は、イラスト一枚くらいサイトにアップしたいところ。というか、トップ絵をさすがに更新したい。

 それはともかく、またちょっと大きめの買い物をしてしまいました...

 ここで予告もしてましたが、故障した初期型PS3の代わりに新しく現行型PS3を導入しました。

 ちっさ!そして静かだ...。NASに格納してある画像とかをDLNAで閲覧する際の安定性は全然新型の方が上ですね。SACDの再生機能がないのとPS2のゲームが出来ないのは残念ですが、まあ特に問題ない。

 せっかくなので、PS3版「CLANNAD」を買いました。2004年の発売当時にプレイしたPCは今はないし、PS2版は壊れた初期型PS3でプレイしたのでセーブデータはロスト。久々に智代シナリオとことみシナリオを読みたいと思ったので、どうせならとPS3版をゲット。買ったというか、全額ポイントで。

 んでも一つ。今年発売された新型のMacBook Air(11インチの上位機種)を購入しました...。これで現在自宅で稼働中のMacは3台です。Macのノートは、PowerBook100を1996年に手放して以来15年ぶりです。ノートは5年くらい前に中古で譲ってもらったサブノートのThinkPad X31がありますが、さすがにもうくたびれてしまってました。

 とはいえ、iPhoneとiPadを使ってたりするのでノートを導入しても使い分け出来るのか?という感じで、あえて買い換えをしない方向で考えてました。でもノートがないと自宅でメールを出したりテキストを打ったりするのもMac miniを起動しなくてはならなくて、面倒。なので、あまりテキストでアイディアを気軽に打ち込んだりということもしなくなっていて、よくない傾向だなあと...。ということで、思い切ってMBA導入しました。

 薄!そして、意外にチープかもしれない。でもまあ、いい感じです。


 あ、最後に宣伝。しばらく在庫なしになってました虎の通販での同人誌2種類、在庫復活してます。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2011年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年9月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。