« スカパーHD導入したいなあ | Home | トップ絵更新とか »

2010年2月19日

Mac関係いろいろ

 導入するかどうか結構悩んでたのですが、買ってしまいました。IntelのSSD。80GBのやつ。

 Mac mini開腹して内蔵の320GBのHDDから換装して、外付けHDDのバックアップ(TimeMachine)からシステムを回復。miniを開けるのに一番苦労したけど、あとはドキドキしつつ結構簡単にセッティング完了しました。

 効果なんですが...なんかそれほどの驚きは無かったです。ちょっとがっくり。去年、miniを導入する前に新型iMac 27インチを一旦購入して、それは液晶がアレで返品してしまったのですが、あれはHDDが速いのかシステムもアプリも起動がとても速くて。その印象がやたら強かったです。(かなり記憶が美化されていそうな気はする。)それに比べて、miniでのSSDはそれほどでもないかも。アプリによってって感じでしょうか。それでもHDDに比べればかなりサクサクです。Painterなんかも起動は速いです。

 寿命とか劣化とかそういうのはあまり気にせずに使い潰すつもりで。一応最低限したほうが良い設定はしてみました。


 それで、先月試しに導入したVMWare fusionの試用版の期限が近づいたこともあって、今回のストレージ環境の変更でBootCampでのminiへのネイティブなWindows 7のインストールが可能になったので、インストールしてみました。これも思ったよりぜんぜん簡単。ネイティブなので、fusion上での仮想環境に比べると比較にならないほど快適です。すげー。やっとWindows 7の本当の姿を見たような気がします。

 内蔵HDDにしかインストールできないし、その内蔵のSSDは80GB。Windows 7インストール前にすでに半分は使用していたので、Windows用の領域は20GBだけ設定。インストールするとすでに2/3くらい使用してます。ゲームとか、Windowsの領域以外のところにインストールできるのかな?無理かな...

 仮想環境ではまったく使い物にならなかったSAIなんかが使えるかどうか、時間が取れるときに試してみよう。

 仮想環境の方が、Macの起動中にWindowsのゲームのウィンドウを開いて遊べるので、その方が思いっきり便利なんだけど。


 とりあえず、ドライブのアイコンを変更してみた。

 自分は昔からMacのドライブやパーティションにはキャラクターの名前をつけてました。最初のLC IIIの頃はセラムンで。当時は自分でresedit使ってアイコン作って貼り付けてたけど、それ以降はデフォルトのアイコンのまま。でも今回は久々にアイコン貼り付けてみた。自作は面倒なので、「ぐぬぬ」な画像を拾ってきた。

100219a.jpg

 起動ディスク(SSD)は芳佳、外付けのFW800接続の1TB HDDはリネット(主にバックアップ用)、元々mini内蔵だった2.5インチSATA 320GB HDDをケースに入れてUSBで外付けで使っているのがペリーヌ(データ用)、BootCamp用に芳佳のうち20GBを割り当てているのがサーニャ。

 今のMacはデスクトップにはディスク関係以外は置かないので、ちょっと大きめのアイコンにして配置してみてます。何やってんだ俺。ネーム作業しろ。

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、むぎが2010年2月19日 22:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「スカパーHD導入したいなあ」です。

次の記事は「トップ絵更新とか」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。