« あけまして | Home | Shooting Stars »
2007年1月 7日
美坂香里
京都アニメーション版の「Kanon」、良く出来てますなあ。私はアニメは原作とまるで同じなものはあまり評価しないのですが(原作やればいいじゃん、って思うだけなので)、ここまで丁寧に作ってあるとそれなりに感服します。といいつつ、毎週楽しみにしている訳ではなく、何話分か溜めてはまとめて見てるのですが。
んなわけで、すっごく久しぶりに香里とかラクガキ。後頭部大き過ぎたか。
んで、毎週楽しみにしているアニメはというと、「金色のコルダ」「ときめきメモリアルOnlyLove」といったところであります。ちょうど四半期の切り替わりなので、これからまた新番組を見て行くことになるのでしょう。「京四郎と永遠の空」の1話をCSで見ましたが、かなり頭痛がしつつもこの超B級感が自分のアンテナを刺激しまくりです。とりあえず続けよう。
終わった番組では、「くじアン」が楽しかった。アニメは動いてこそだなあ、と。
それと、今更ですがCSで「ARIA」を散発的に見てます。なんか面白く思えてきました。キャラを把握して来たのもあるのか、1、4巻だけ持っている漫画を読み返してみると楽しめたので(前はキャラの区別がつかなかった…)、「AQUA」全2巻を買って来て読みました。面白いですね。「ARIA」もこつこつ集めてみます。
私は「面白くない」「興味ない」と言っていた作品を気が付くと「面白い」とか言ってたりしますので、そういうことがあっても気にしないでいただきたいな、と。
そういえば、そんな作品の代表的なのが「Kanon」だったりするのでしたね(汗
![]() | AQUA 1 (1) 天野 こずえ マッグガ-デン 2003-10-03 by G-Tools |
![]() | AQUA 2 (2) 天野 こずえ マッグガ-デン 2003-10-03 by G-Tools |
明けましておめでとうございます。
ずいぶん久しぶりなので、忘れられてると思いますが、久々に高橋むぎさんの香里を見れたので、感動して書き込みました。
ここ1、2年はラグナロクにはまってしまい、ネットの掲示板への書き込みが減ってしまいましたが、こちらのHPの方はずっと見ておりました。
それでもコミケで挨拶出来ればと思ってましたが、昨年は盆と大みそかにかかって、行けなかったのが残念でした。
今年一年のむぎさんの活躍を願って、この辺で。
またたま〜に、むぎさんの香里や美汐さんが見れればと思ってます。
どもども、お久しぶりです。
冬コミは私はサークル参加していなかったので、おそらくお会いすることは出来なかったのではないかなと思います。次はまたサークル参加しますので、コミケに参加された場合はぜひ寄って下さい。
Kanon絵はまた、気が向いたら…(笑