« コミスタ使ってます | Home | 魔法陣データの使い方 »

2009年1月21日

魔法陣とか

 こつこつと、2/8のサンクリ42合わせの原稿作業してます。といいつつ、表紙等の作業に手間取って二日以上本文の進捗は無し。微妙に焦りが出てきました。

 今回のストウィ本は戦闘シーンが出て来るので、シールド用の魔法陣をどう作画するかと考えましたが、データとして作ってしまった方が品質も効率も絶対上がると思われるので、Illustratorで作成してしまいました。まあ、かなり適当です。資料が小さかったり良く見てなかったりするので、ギリシャ文字や漢字は本物と結構違うかも。あと、扶桑ウィッチの魔法陣の中の文字は梵字だと思ったのですが、フォントにはそれらしき文字は見当たらず。結局フリーハンドでパスを作ってしまいました。拡大するととても厳しい。

 もちろん、このまま使うのではなくて、ベタや濃い目のトーンに白抜きで使うとか、選択範囲にしてトーンを貼るとかです。遠近感を出しながら歪めたり、上手く出来るだろーか。

090121a.jpg

 こういうのを作ると、作った後で「実は既にフリー素材が存在していた」なんてことが判明したりするんだよな…

 色々テキトー過ぎるので、イラストに使うのにはムリがありそう。今回の表紙には使うかもしれないけど。もし同人誌の漫画で使いたいという奇特な方がいましたら、提供してもかまいません。お礼にその本を一冊(以下略)

 Adobe Creative Suite 2で、PhotoshopやInDesignと合わせて購入したIllustartorですが、ようやくまともに同人で活用しました。5年以上前に短期間デザイナー稼業をしてた時には使ってましたが、使い方を思い出すのに苦労しました…


 サンクリについては、ここ数日色々とありますが…。まあとりあえず2月8日のにはサークル参加しますし、新刊も持って行きます。普通に本を頒布出来る状況にあることを祈りつつ。


 以下、Web拍手レス。

>花の島の件も了解いたしました。

気長に待っていただけたら、嬉しいです。おそらく夏コミ前くらいに…

>(前略)一年振りに同人即売会に参加して来ました。(中略)そんな中で、コミスタのブースがあったのでコレがそうかと覗いてみましたが色々と種類があるのですね。自分は、絵心がないのですが、ツールとして何か面白そうだなと感じました。
あと、室内なのですがコスプレ店員さんでビキニっぽい服装の女性が多くて、嬉しいというより結構長時間いたみたいで寒いけど大丈夫かな?とこっちが心配になりました(汗)

どこのイベントだったのでしょうか?トレジャーかな。
コミスタ等のデジタルのツールは、漫画を描く人の裾野を広げるという意味では画期的ですね。自分もPowerToneが無かったら本を出せていませんし。同人誌作りの敷居はかなり低くなってるので、機会があれば話作りやネームくらいまでは遊び半分でやってみても良いかもしれませんね。
その手のプロの方々は鍛えられているのではないでしょうか…(笑

コメント(4)

メニューバーの入力メニューから文字パレットを表示、
ポップアップメニューの表示をすべての文字、タブを分類別に切り替え、
南アジアからデーバナーガリー文字を選択。

で、後はUnicode対応ソフトがあれば入力出来ますが、これじゃ不足でしたか?

たぶん違うと思うよ?

んじゃ、オンラインで配布されてる梵字フォントじゃダメだったの?.ttfなWindows用TrueTypeは使える訳だし。

いや、文字を見ればわかる通り、欲しい文字が入っていないのですよ。
こういうのはメールでやり取りしようよ?知り合いなんだし。

月別 アーカイブ

この記事について

このページは、むぎが2009年1月21日 14:32に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「コミスタ使ってます」です。

次の記事は「魔法陣データの使い方」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。