2010年2月アーカイブ
2010年2月28日
トップ絵更新とか
トップ絵を久々に更新しました。「とある科学の超電磁砲」の白井黒子さん。「ジャッジメントですの!」のポーズ。
久々にアニメの1話を見直したら、このポーズで見得を切るシーンが格好良かったので描いてしまいました。ちょっとポーズを大げさな感じに改変。あと、腕章を摘んでるのを指で引っかけるように変更しちゃったり。ガッと引っ張るような力強さを出したかったので...
んで、もう2月も最後。なんか春めいてきました。そして、3月下旬のコミケスペシャルまで一月も無い...というか、印刷所の〆切まで半月です。えー。レールガン本(佐天さんメイン)のネームはひとまず完成して、自分でもかなり気に入ってる出来です。これで作画に入れば間に合...いません。えー。今回の本はかなり丁寧に作りたいと思ってまして、急いで作ると試してみたいこと等が出来ないし、技術向上も図れないし...。ということで、コミケスペシャルでの発行は止めることにしました。4月のコミ1で発行したいと思ってます。当選すれば。
とはいえ、新刊無しでイベント参加は寂しいので、何か作っていきます。このサイトを立ち上げてたぶん10年丁度経ったくらいだと思うし、今まで好きだった作品などを含めてラクガキ集みたいなのを作りたいなあと。あくまで未定です。これに時間かけ過ぎてレールガン本がまた遅れたら本末転倒なので。
レールガン本、アニメの放送が終わる前に出したかったなあ。でも、やっぱり納得いく出来で出したいです。
そのレールガンのアニメですが、2クール目に入ってからはおまけ的な話が続いて、その話の出来も微妙な感じだったのですが、終盤にかかってまたメインストリームの話になってきた感じ?(AT-Xで見てるので、21話は明日の夜放送です。)外伝的な話の方が個人的には楽しめたりしますが、それはやっぱり品質次第。本作りの資料あつめのために1クール目を流して見返してたりしますが、1話はすごいし、初春と黒子の小学生時代の話なんかも大好き。この二人の絵も今度描くか。
あ、「ガンダムUC」ですが、第一話をPS3でダウンロード(レンタル)して観てしまいました。おおお、面白い...!戦闘シーンは(MSの区別が付かないので見ていてよくわからなくなるので)苦手な自分ですが、演出のせいか何が起こっているのかが良くわかる。これすごい。
元々、初代ガンダムど真ん中世代なんですが(本放送は、前番組のダイターン3最終回の予告を見て「わけわからんのが始まるなー」とスルー。そして本放送最終回だけ何故か見て「これは良くわからんけどすごいものだ!」と、その後すぐ始まった再放送を見てドはまりした小学生)、Z以降は正直...。そんな人間です。あ、ZZはプル大好きだった。0083も好き。
そして、ミネバがついに正ヒロインですか?うわあ...なんか感無量かも。郷里さん...
原作の小説版も今度読んでしまおう。
PS3のレンタルは最初に見てから三日間が有効期間なのであと2回くらいは見ようと思う。監督は古橋一浩氏。「るろ剣」の監督の印象しか無かったけど、そういやるろ剣の「追憶編」は、アクションも含めて凄かったものなあ。
スウェーデン在住のジャズピアニスト(クラシックもやる)・スティーブ・ドブロゴスの、ビートルズのカバーのピアノソロ作品集「Golden Slumbers」を買いました。何故かノルウェー盤(AmazonではUS盤ですが、自分はJazz Trainという店で安く購入)独特のアレンジで原曲の新しい魅力を表現してる感じ。ビートルズ後期の作品が多いです。
共通項があるという訳ではないのですが、自分が大好きな「ノクターン」というチャーリー・ヘイデンのアルバムと似たような味わいを感じてます。静謐さとでもいうのか。ただそこにあるというか。(「ノクターン」は、リンク先のアマゾンのページで試聴出来ます。)
しかし...ノルウェー盤は紙はペラペラだし盤の作りも雑だ。でも音は悪くないと思う。
2010年2月19日
Mac関係いろいろ
導入するかどうか結構悩んでたのですが、買ってしまいました。IntelのSSD。80GBのやつ。
Mac mini開腹して内蔵の320GBのHDDから換装して、外付けHDDのバックアップ(TimeMachine)からシステムを回復。miniを開けるのに一番苦労したけど、あとはドキドキしつつ結構簡単にセッティング完了しました。
効果なんですが...なんかそれほどの驚きは無かったです。ちょっとがっくり。去年、miniを導入する前に新型iMac 27インチを一旦購入して、それは液晶がアレで返品してしまったのですが、あれはHDDが速いのかシステムもアプリも起動がとても速くて。その印象がやたら強かったです。(かなり記憶が美化されていそうな気はする。)それに比べて、miniでのSSDはそれほどでもないかも。アプリによってって感じでしょうか。それでもHDDに比べればかなりサクサクです。Painterなんかも起動は速いです。
寿命とか劣化とかそういうのはあまり気にせずに使い潰すつもりで。一応最低限したほうが良い設定はしてみました。
それで、先月試しに導入したVMWare fusionの試用版の期限が近づいたこともあって、今回のストレージ環境の変更でBootCampでのminiへのネイティブなWindows 7のインストールが可能になったので、インストールしてみました。これも思ったよりぜんぜん簡単。ネイティブなので、fusion上での仮想環境に比べると比較にならないほど快適です。すげー。やっとWindows 7の本当の姿を見たような気がします。
内蔵HDDにしかインストールできないし、その内蔵のSSDは80GB。Windows 7インストール前にすでに半分は使用していたので、Windows用の領域は20GBだけ設定。インストールするとすでに2/3くらい使用してます。ゲームとか、Windowsの領域以外のところにインストールできるのかな?無理かな...
仮想環境ではまったく使い物にならなかったSAIなんかが使えるかどうか、時間が取れるときに試してみよう。
仮想環境の方が、Macの起動中にWindowsのゲームのウィンドウを開いて遊べるので、その方が思いっきり便利なんだけど。
とりあえず、ドライブのアイコンを変更してみた。
自分は昔からMacのドライブやパーティションにはキャラクターの名前をつけてました。最初のLC IIIの頃はセラムンで。当時は自分でresedit使ってアイコン作って貼り付けてたけど、それ以降はデフォルトのアイコンのまま。でも今回は久々にアイコン貼り付けてみた。自作は面倒なので、「ぐぬぬ」な画像を拾ってきた。
起動ディスク(SSD)は芳佳、外付けのFW800接続の1TB HDDはリネット(主にバックアップ用)、元々mini内蔵だった2.5インチSATA 320GB HDDをケースに入れてUSBで外付けで使っているのがペリーヌ(データ用)、BootCamp用に芳佳のうち20GBを割り当てているのがサーニャ。
今のMacはデスクトップにはディスク関係以外は置かないので、ちょっと大きめのアイコンにして配置してみてます。何やってんだ俺。ネーム作業しろ。
2010年2月16日
スカパーHD導入したいなあ
このところBDレコーダとかその辺りの情報を収集してなかったのですが、SonyのBDレコーダってとっくにスカパー!HDのチューナ内蔵してたんですね。びっくり。3月に新製品も出るし、導入しちゃおうかしら...なんて考え中です。
現状はBSアンテナと共用でスカパー!e2を見てるのですが、HDに移行するとなると専用のアンテナも必要になるし、結構費用かかりそう。うーんどうしよう。
まあ、AT-Xでアニメ見てるだけなんですが。
e2のAT-Xもようやくフルワイドでの画面表示になったので、これまでよりもかなり快適にアニメを見られているのですが。
「れでぃ×ばと!」が最近気に入ってます。
先日アップした絵の話。自分の絵にしては珍しく、結構色が濃いめです。普段はもっと淡いというか薄いというか。これは別にわざとそうしていた訳じゃなくて、最初に白地に肌色を塗ることが多いのでつい薄めに塗ってしまうのでした。そしてその肌色を基準に他の色も塗るので、全体的に淡くなるという。
淡い水彩調も好きなんですが、今回は敢えて肌から濃いめ(一般的には普通くらいか?)に塗りました。この方が陰影が付けやすいし、こういう方向のももっと描いてみようと思う。漫画の原稿があるので、なかなか時間とれないかもしれないけど。
本屋でうろうろしてたら、「草薙」の背景画集があったので3巻目(日本の風景編)をついつい買ってしまいました。参考にするために買ったのだけど、見てるだけでも楽しいわ。
2010年2月14日
バレンタイン絵を描いてみた
個人的には特に何の予定もない今日この日ですが、二次元キャラで遊ぶのは楽しいものです。
線画をクリーンアップして、下塗りした時点で、「あ、夏服...」と気づいた。もういい...。
(注:イラストはちょっと手を加えて、ギャラリーにアップしました。クリックで移動。)
あと、美琴の胸が大きすぎた気がする。どうよ?
なぜか線画取り込みの時点から大きい解像度(というか、印刷用で使える解像度)で描いちゃってました。ペン入れをコミスタの表紙作成用の(自作の)用紙テンプレート使ってたので、PSDファイル出力した後にそのまま縮小せずに塗ってた。いや、ちょっと重いなあって思ったんだ。ちょっとで済むところが、新Mac導入の効果か。
せっかく大きい画像で作ったので、後でギャラリーのページにも大きなファイルでアップしておこう。
来月のイベント(水戸コミケ)合わせで、レールガン本作ってます。ネーム作成中。この二人は脇役ですが。漫画の線画も、イラスト用くらいというのは時間的に厳しいけど、なるべく丁寧に描きたいと思う。でももうあまり時間が無い...
あ、先月のイベントで出した「咲」本、鉄棒少年さんのサイトで感想いただいてました。ありがとうございましたー。
アニメ話。昨日、映画「涼宮ハルヒの消失」、見に行って来ました。2時間40分くらい?でも結構あっという間でした。やたら評判がいいので期待が過剰だった分、微妙に拍子抜けでした。でも良い作品でした。原作をきちんと、本当にきちんとアニメ化したって感じで。
地元でやっていないので隣の県まで行って見てきたです。近場でやってればもう一度行くんだけどな。BD出たら、勿論買いです。
もうちょっと前に見ていれば、長門でバレンタイン絵を描いたかもしれない。
2010年2月 6日
次のイベントは水戸
コみケッとスペシャル5 in 水戸の当落通知が届いてます。落選は無かった模様(?)。公式に、参加サークルと配置が公開されてます。うちのサークルは、1日目(3/21) 3階 C41b 「麦畑」です。お隣は、「羽根屋根」さん!嬉しい!
3/21は、長野県飯田市で咲オンリーも開催されるんですよね。水戸コミケでも、アニメ・漫画系は二日目の3/22なので、人によっては3/21は飯田、3/22は水戸...と強行軍するサークルさんや一般の方がいるのかも。うちは今回もジャンルは「CLANNAD」 で申し込んだので3/21参加なのですが、今度の新刊はCLANNADではなくてレールガンを考えているので、それで申し込んだら3/22だったなあ。それだったら、強行軍出来たかもなあ。といっても、2日連続で新刊用意はムリですが。
ということで、次の本は「とある科学の超電磁砲」本の予定です。CLANNADジャンル自体がイベントでは少なそうなのに、CLANNADの新刊がなくて申し訳ないです。
レールガンと言えば、原作小説(インデックス)は一度も読んだことがなかったのですが、美琴と黒子が表紙の8巻だけ買ってきて今読んでます。書店でめくってみたら初春が初登場っぽい感じだったので。でも、佐天さんは出てこないっぽい。インデックスでは、佐天さんって出てくるのかな?
インデックスの原作を読んでいないのにレールガン本を作っちゃうのは、設定を把握するという意味でどうかなとも思いますが...
あ、うちの本は佐天さん主人公の予定です。with 初春で、プラス美琴と黒子。
「ゼロの使い魔」の新刊・18巻も買ってきて、こちらは読了。展開としてはちょっと...あれ?なんか唐突な...という印象も。前巻までの問題がいきなり片付いてしまったような?相変わらずラブラブですし、熱いところは熱い。後書きにもあるようにそろそろ佳境です。一冊くらいは本を作りたいんだけど。
部屋の模様替えを強行して、そのせいで腰が痛い...
先月新しい机を導入して、今まで物置&寝室だった部屋を作業部屋にしました。作業部屋&書斎とAVルーム&寝室...と分けたとはいえ、物は双方に分散。オーディオラックの配置移動も含めて、棚などの移動を一気にやってしまいました。ようやく落ち着きつつ有り。AVルーム側はかなりすっきりしました。作業部屋側は、ところ狭しと本棚が...。地震が起きたら凄いことになりそう。物を減らさないと危険。
「発行物」のページに先日の新刊(咲本)サンプルを3ページ分アップしてあります。
2010年2月 3日
練習絵とか
今朝、また作画資料本の写真を元にボールペンで描いたのをアップ。写真を真似て描いていたら、右肩の付け根の部分を間違えてしまっていたので自分で添削したもの。もうね。全体のバランス見えてたら間違えないような部分を間違えてましたよ。道理で両手が届かないと思った。
恥ずかしすぎるけど、自分への戒めのためにアップしちゃう。
体の動きで服がどういう感じになるかを覚えるためにやってたりしますが、人体デッサンの基本もやらないと意味がないという。やろう。
パソコン話。
先日ですが、Mac miniにVMware fusion 3の試用版をインストールして、そこにWindows7 Homeを買ってきてインストールしました。これならMac OS上からWindowsアプリが起動できます。ネイティブ起動ではないのでやはり多少もっさりしますが、案外使える感じ。試しに「ToHeart 2 Another days」をインストールしてみたら、ThinkPad X31よりは結構きびきびと動いてます。ゲームとかはこれでやってもいいかな...。試用期間が終わったら、別のソフトの試用版を試すか、fusionを購入するかしようと思います。
SAIとかのWindows用のグラフィックソフトまでは試してません。試用版あるかな?
アニメ話。
e2スカパー!のAT-Xの放送が、スクイーズになりました。ワイド画面のアニメが、ようやくワイドテレビの画面フルの表示になったという訳です。5年くらい前に要望出したりしてたけど、やっとだわ。ワイドといってもハイビジョンじゃないので、大きく見えるようになった分だけ解像度の低さも目立つ感じがありますが、それでも大きく見えるのは嬉しい。超額縁状態でDVD-RWに保存してある「宙のまにまに」もリピート放送が始まったので、録画して保存しなおす!「はなまる幼稚園」「ソラノヲト」辺りも見続けるかどうか迷ってたけど、フル画面で見られるなら見る。...それほど、画面の大きさって(自分的には)印象違うのです。
ってことで、今見てる本放送中のアニメは「レールガン」「はなまる幼稚園」「ソラノヲト」「れでぃ×ばと!」「ハガレン」「ひだまりスケッチ☆☆☆」ってところでしょうか。ハガレン、ひだまり以外はAT-Xだわ。ひだまりもBSなので、始まったばかりです。ハガレンだけ地上波。torne(PS3用の地上デジタル録画用チューナ)が発売されても、地元は録画したい番組(つーかアニメ)が地上波では全然放送されてないのですよ...
2010年2月 2日
咲オンリー行って来ました&らくがき
日曜日に川崎で行われた咲オンリーにサークル参加してきました。
新刊はぺらぺらな本でしたが、手にとっていただいた方々にはいつものことながら感謝です。お土産とか差し入れとかもらってしまって、こちらもありがたいことです。
今回はSIESTAの須田さんにスペースで手伝いをしていただきました。須田さんは塗り絵を持参して頒布でした。レアもの。(そして自分の分をもらい忘れた。)ずっと須田さんと話をしていたので、全然買い物しなかったんだぜ...。涼彩さんの新刊とヨツクロさんのかじゅもも合同本をいただいたので、いいか。
須田さんと話をしてて色々と問題点を指摘されたのだけど、それがまあ思い当たってしまう訳で、なんとかしたいと思ってます。もっと読んでくれた方に満足してもらえる本を作ろうと思う。
終わった後は、ラグーナ川崎の映画館で「魔法少女リリカルなのは」の劇場版を見てきました。良かった。何度も泣きそうになった。大画面で見といて良かった。
今回の新刊は、虎・メロン・ZINに委託で取り扱っていただいてます。よろしかったらぜひ。
文字だけだとなんなので、ちょろっとボールペンで落書きしてスキャンして彩色。オリジナルというか、手持ちの作画資料本の写真をアレンジしてスケッチしたもの。