2006年4月アーカイブ

2006年4月29日

DVR-DT70 使用中

 先日購入したDVD/HDDレコーダ Pioneer DVR-DT70、色々試してみてます。

 まずは、デジタル放送(うちの場合はBSデジタルとスカパー110)のストリーム録画。これまでは単体チューナとレコーダをS端子ケーブルで接続して、映像をエンコードして録画していたのにくらべると、さすがに奇麗に撮れます。というか、衛星から降りて来るデータをそのまま保存しているだけなので、リアルタイムで見るのと全く同じ状態な訳ですね。

 ハイビジョンの映像は、いままでのSonyのチューナはやや柔らかめな発色という印象だったのですが、このレコーダのチューナのデコーダはちょっと濃いめ。コントラストもやや高め。最初はちょっと目が疲れました。慣れたけど。私が録るのはほとんどアニメな訳ですが、ハイビジョンでのアニメ放送も今は結構増えていて、HDD容量もあるのでとりあえず色々録ってみました。ちょうどBS-iで「女神さま」の新作や「xxxHOLIC」、あと「AIR」の再放送が始まっているので録画してみたり。うーん、BS-iのアニメはハイビジョン放送と言っても画質が今ひとつ…という印象があったのですが、チューナが変わってもあまり変わりませんでした。解像度が低くても、DVDの方が奇麗に感じそう。秋頃には「Kanon」の新作アニメが始まるけど、画質的にはこんなものかなあ。

 で、BS-Japanの「ゼーガペイン」4話を録画して見てみました。あ、奇麗だ…。BS-iで感じたジャギーっぽさとかざらざらした感じはあまりなく、非常に滑らか。かなり満足です。話も何だか気になる感じだったので、知人経由で1〜3話も見させてもらいました。下田監督作品なのでB級っぽさを期待したい。川澄ヒロインにも期待。川澄さんの演技は感情抑えめの方向の方が好みです。岡田純子さんが出てたのにはびっくり。前夜にセンチのライブLDを見ていただけに、なおさら。

 アナログ地上波のチューナは…どんなもんでしょうね。うちは地上波はケーブルで受信で、その品質が今ひとつなので…。

 で、レコーダ買い替え直後にいきなり「涼宮ハルヒ」と「うたわれ」を録画ミス(卓球放送の延長で)。抜けが発生すると、DVDに焼いて保存する意欲がガクっと削がれてしまいます。ハルヒについては、もう見るのを止めてもいいかな。うたわれは(少なくとも視聴は)続けます。

 現在放送中のアニメで、これから見続けるつもりなのは、こんな感じなのかな。
 ・シムーン
 ・桜蘭高校ホスト部
 ・西の善き魔女
 ・うたわれるもの
 ・ゼーガペイン
 ・ストロベリーパニック!
 ・Fate/staynight
 ・ひまわりっ

…といったところかな?

 そういえば、CSでなんとなく「Solty Rei」を見たら妙に面白かったので、知人経由で全話見せてもらいました。…スゴく良かった。最終回のラストはちょっと泣けた。こういうエピローグの描き方は最高に好き。声優陣もすごく好みの面子が揃ってるし。リアルタイムで追いかけられなかったのが悔しいです。いわゆる敵役の目的自体は特に否定するようなものでなく、その手段が悪かっただけ…という部分で、話のメリハリがやや弱かった印象も。あとは家族ものとして導入部が描かれていた割にはそっちも弱かった。それでも十分面白かった。DVD最終巻が出たらそれだけは買おうかな。

2006年4月23日

エルスティン

 「舞-乙HiME」よりエルスを描く練習。うーん、今ひとつ。

 タブレット(intuos2)のペンが大分くたびれてしまったので、ペンだけ買い替えました。ああ、随分と快適に…。しばらくはタブレットで絵を描く時にペンのせいで集中できなくて楽しくなかったのですが、これでなんとか。タブレットは10数年つかっていますが、intuos2に替えたのはたしか2年半くらい前?これくらいでペンがダメになるのは初めてです。タブレット自体の価格も昔に比べて安くなりましたが、品質も値段相応になってるってことかなあ。

Pioneer DVR-DT70

 つーことで、Pioneerのデジタルチューナ内蔵HDD/DVDレコーダ・DVR-DT70を購入しました。

 今までの、同じくPioneer DVR-510Hに対してのアドバンテージとしては、

 ・BSデジタルチューナ内蔵(放送されているデータのストリームそのまま保存が可能)
 ・HD(ハイビジョン)映像をHDDで保存可能
 ・BS/CSと地上波が一つずつなら同時に録画可能
 ・HDD容量が80GB→250MB(今時のものからすると少ないけど…)
 ・DVD-R,-RWへの高速ダビング(16倍速-Rメディアでは最高12倍速で)

といったところ?BSD&CSチューナと一体になったので、番組予約をチューナとレコーダそれぞれにする必要が無くなったのは、楽。

 逆に不便になったとことは…というと、

 ・BSチューナの番組表などの表示切り替えが遅い
 ・BSもCSも地上波も、局の切り替えが遅い
 ・編集画面が今ひとつ使い辛そう(慣れるまで?)
 ・アナログBSチューナが搭載されていない

なんてくらいでしょうか。画質面はまだなんとも。画面インターフェイスは、相変わらずそれほど使いやすそうではないですね。2年半も経てば動作が軽快になっていると思ったのに、全然でした。

 自宅のLAN回線に繋げることが出来るのですが、やれることは電子メールを使った録画予約くらい。パソコンから録画したものを見る事が出来たりはしないのですな。一応繋げてはみたけど、使う事はなさそうです。

 単体チューナからチューナ内蔵に移行すると、気になるのは画質面ですが、あまり関係なさそうです。昔、アナログBSの単体チューナが寿命でBSチューナ内蔵のS-VHSを導入した時は、デジタル処理しているような不自然な画質に愕然としたものでしたが。

 ちなみに、今回買った機種は既にメーカーでは生産終了しているみたいなことをどこかで見ました。気にしてはいないけど、すぐに新機種が出て来たら、ちょっと悲しいかも。

2006年4月21日

DVD/HDDレコ、新調かも?

 これを買うことになりそうです。>Pioneer スグレコ 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵ハイビジョンレコーダー250GB DVR-DT70

 母親が自室でBSデジタルを見たい、というので、私が使っている単体のBSデジタルチューナを譲る展開になりそう。(母親の部屋のテレビはハイビジョン対応でもなんでもないのですが、それほど大きくないのでHDかSDかってのは関係ないっぽい。)んで、私はというと、上記のBSDチューナ内蔵・ハイビジョン録画可能なHDD/DVDレコを買ってしまおう、ということで。

 4年前に買った単体BSDチューナ、当時は「いずれD-VHS買ってハイビジョンで保存」なんて考えていたので、i-Link端子が最上級機を選んだのですが、結局D-VHSは導入しないままで、i-Linkは一度も使いませんでした…。ちょっと虚しい気分。

 2年半前に買った現在のDVD/HDDレコ(Pioneer DVR-510H)は、DVD-Rの書き込みが最高4倍速、-RWでは2倍速。コピーワンスのコンテンツの保存はCPRM対応の-RW(VRモード)のみでした。が、今はCPRM対応の-Rメディアにビデオモードで保存できるのですよ、ね?それと、-Rの二層メディアにも対応してるみたいだし、なかなか進歩してるっぽいです。

 テレビのD端子(2系統)には、今はチューナとレコをつけてますが、これが一体になるので、新レコと旧レコを両方テレビのD端子につけられますが、アンテナのコードの取り回しが面倒そうなので、旧レコは隣の部屋(寝室)に移動かな。

 愛知県の放送では、「ハルヒ」と「ホスト部」の時間帯がかぶったりそうでなかったりなので、「ハルヒ」はVictorのHDD単体レコに録画して、その後S端子とインターコネクトケーブルでDVD/HDDにダビングして、その後DVD-Rに焼くという面倒なことをしてますが、こういうようなことをしなくても済むようになりそう。1台でアナログ放送の2番組同時録画が出来ればいいんだけど、それは無理っぽい。

 録画をPCで…と考えたこともあったけど、家電の方が自分は気楽で好きかな。(配線が面倒なのも有)

2006年4月16日

ToHeart2 XRATED

 アルバムは埋まっていませんが、シナリオはコンプリートしました。クリアに3ヶ月以上かけてしまった(汗

 このところ、ノートPCで寝る前にちょろちょろとやっていたのですが、眠くて適当にやっていたせいで、雅史EDを繰り返してました。なのでこの週末に集中してプレイ。残っていたタマ姉、姫百合姉妹、花梨をクリアしました。

 姫百合姉妹のシナリオ、面白かったです。主人公とイルファを含めた4人が4人ともみんなそれぞれ好き…という、なかなかとんでもない終わり方ってのが、結構ツボでした。無理矢理誰かに決めるようなシナリオの展開ではなかったから、これが自然ではあるかな。異様だけど。んで、イルファが良かったです。メイドロボのキャラは前作のマルチやセリオも好きだったけど、イルファはキャラデザのせいなのか、お気に入り度はかなり高いです。

 アニメはイルファ出てたのかな?(アニメはこのゲームをプレイする前に放送だったので、興味なくてスルーしてました。)ゲーム中でイルファがマルチについて言及していた内容は、アニメの「ToHeart R」でのエピソードでしたね。内容的にオフィシャル扱いなのですな。

 ってことで、ラクガキしてみたり。資料が欲しい。

 タブレットで描いていたのですが、どうもペンの調子が悪くて集中できないので、鉛筆ラクガキスキャン。ペンだけでも買い替えないと、ちょっともう耐えられない。

2006年4月 4日

舞乙最終回

 ってことで、「舞-乙HiME」完結しました。

 面白くて見所満載の最終回スペシャル(2話一挙放送)でした。実に楽しめました。…といいつつ、やはり不満も。詰め込み過ぎ、だよねえ。

 アリカの成長というか、どの程度強くなったのかというのがわかりづらいので、今ひとつカタルシスが足りない気分。挫折や克服などがあまり描写されなかったからか、蒼天の青玉の力を使いこなしたといってもどう強いの?って感じ。舞衣の方が強い、よね?と思ってしまう。成長物ってことでは「カレイドスター」っていうすごい作品がありますが、愚直なほどに主人公の努力を描写していたからこそ、説得力があったのですよね。

 ナギが行ったことは、手段としてはともかく、思想としては…悪くないような。「科学を隠匿して発展を阻害するような世界の構造を破壊する」ってのは、共感できるわけで。勧善懲悪でないはずが、そういう形になってしまったのもちょっと残念。

 序盤を見直すとどう考えてもアリカ・ニナ・マシロの3人の人間関係が軸になるはずが、アリカとニナの愛憎とマシロの成長という二つの軸に分かれてしまって、ここらも上手く消化できなかったんだろうなあ、と。友情ものとしては、アリカとニナにエルスティンってのがよほど目立ってましたね。というか、エルスを介してないと、アリカとニナの友情ってのがあまり実感が沸かなかったりして(汗

 つーことで、私としては舞乙はエルスティンあってこそ、でした。思い返すと、彼女の出番が多かった回の印象が強いんですよね。彼女が逝った17話が一番インパクトあったし。最終回のラストの3人の写真を見ると目頭が熱くなってしまいます。

 色々と不満はあっても、この半年は舞乙が楽しみでしかたなかったのでした。見たあとに録画を何度も見返すのは「かみちゅ!」だったけど、続きが気になって放送日が待ちどうしかったのは舞乙。ありがとうスタッフ!完成度は微妙だけど、前作よりも個人的にはかなり良かったと思います。

 …にしても、やっぱ2クールでは短いよなあ。せめて3クールにして欲しかった。

 時間が無くて絵が描けませんが、エルスは描くよ!つか、落書きではなくきちんとしたイラストで彼女は描いておきたいです。

2006年4月 2日

お買い物

 一昨日ですが「マリア様がみてる くもりガラスの向こう側」をゲットしました。(一緒に、「しにがみのバラッド。」3巻、「PLUTO」3巻などもゲット。)

 さすがにまだ決着はついてませんね。このままずるずると伸ばしてくれてもかまわない…と思うけど、瞳子の出番が無いとちょっと物足りない。決着がついてしまうと作品自体のエピローグに近づいてくるのではという不安があったのですが、菜々のこともあるし、祥子や令が卒業してしまっても続きそうな気がしてきました。

 「パラソル」より後は、1冊ごとのエピソードの力強さみたいなものがずいぶん薄まってしまったけど(今回も「繋ぎ」でしかないし)、この作品に完成度を期待しているわけではないので別にかまいません(笑

 あ、某所で聞けるマリみてのwebラジオは楽しいです。祥子さま壊れまくり。伊藤美紀さんの祥子は、アニメを見た時にはおば年上的印象が強すぎて慣れなかったけど、これを聞いてだいぶ印象が良くなったかも。元々、伊藤美紀さんは結構好きなので。(ファンではなかったけど、プロジェクトA子のころから知ってるさ(笑)。レイアースのノヴァの演技はどんなんだったかなあ?久々にLDを見返すかなあ)

 アニメは、ファンディスクDVDが出ているようですね。どんなんなんだろう?

 関係ないけど、昨日買ったCD

 ちょっと久々にクラシックのCD買いました。自分でモーツァルトのCDを買ったのは初めてかな。

アニメとか

 4月になりました。再就職してもうすぐ1年。前半は呑気にやってましたが、後半は…。この先もいろいろと不安です。体と心を壊さないようにしたい。つか、1ヶ月も咳が続いてます。さすがに(大きい)病院に行こうと思ったのですが、第一土曜は休診でした。来週かな。1週間で治りはしなさそうだしな。

 で、アニメも新番組開始の時期です。ホント入れ替わり早いなあ。1クールってのはやはり物足りないです。「よみがえる空」なんか、せめて半年やって欲しかった。舞乙もこちらでは今晩が最終回。実は既に…ですが、感想はTV放送してから。

 これから始まるアニメで、とりあえずHDDレコーダに予約を入れたのは「シムーン」「うたわれるもの」「スクールランブル二学期」。うたわれを予約するついでに「涼宮ハルヒの憂鬱」「いぬかみ」も一緒に録画しよう。「西の善き魔女」もとりあえず見てみるかな。

 基本的にはオリジナル作品が好きな私としては、期待するのは「シムーン」。キャラデザインが西田さんってのも大きいです。これさえ面白ければ満足なのですが。

 関係ないですが、看板絵を更新。ちょっとラフすぎたなあ(汗

 エントリーのfont-sizeをmediumからsmallに変更。Macで見るとmediumでちょうど良い感じなのですが、Windowsだと大きく感じるのですよね。全体の幅も100pixel広げました。これで、落書き絵のサイズもちょっと広げられそうです。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2006年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年3月です。

次のアーカイブは2006年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。