2004年9月アーカイブ

2004年9月30日

進捗状況

 あいかわらず、マリみて同人誌の作業中。下書き・ペン入れ・仕上げともに、26/30完了してます。あとまるまる4P。

 CooRieの1stアルバム買ったり等、色々ありますが、原稿が終わったらってことで。これが終わっても、次はCLANNADのプリンタ本の作業なんですけど。

 虎の穴から、夏コミ発行のマリみて本を引き上げました。マリみてオンリーで頒布しようと思います。といっても残り一桁ですが。他の本も引き上げてきてますが、これらは冬コミに当選したら持って行きます。

2004年9月25日

進捗状況

 マリみて同人誌の製作はとりあえず順調に進行中。

 30Pというのは自分にとってはかなり長めのページ数なので、下書き30P〜ペン入れ30P〜仕上げ30Pという手順を思い浮かべただけでへこたれそうになります。ってことで、今回は下書きを4P行ったらそれをペン入れしていく、という形式で作業を進めています。丸ペンを1本使い潰すのが4Pくらいなので、ちょうどいい。で、作業に飽きたら出来上がった分をスキャンして仕上げを少しずつ行っていくという感じ。

 こういう形式だと、集中力は保つ分、下書きもペン入れもいつもよりは品質向上してる感じ(当社比)ではあります。背景や効果なんかも、普段よりは丁寧に描いてる。でもその分時間をかけてしまっているようで、効率という意味ではどうなのだろう。

 で、約4割ほどペン入れまで進めた段階で、乃梨子の髪型がどうにもしっくりこないので、その部分を全部描き直し(汗)。…昔の私を知ってる方だと「あ、高橋またやってる」と思われるかも。昔はそういうことしていて結局作品が完成しなかったのだけれど、今はちゃんと完成させますよ(苦笑)。PC上で仕上げしてデータ入稿だと、差し替えた部分を実際に紙で切り貼りする必要はなくて、別々にスキャンして後で合成すればいいので楽ですね。

 ただ、結構差し替え分が発生したので後で混乱しないようにペン入れが出来ている部分だけは仕上げ作業を行い、12P分完成しました。自分でもなかなかいい感じだと思う。<よく言うよ

 さてプロ野球。パ・リーグはストで中止になった分を除くと日程はほぼ終了したのかな?松っつあんは、スト中止分が再試合されなければ三冠王確定です。うひょー。でもちょっとすっきりしない。選手会と経営者側の話し合いも一段落ついた訳だし、再試合して欲しい気分ではあります。後でまた損害賠償云々とか話が出るのも嫌だし。

 松中はアトランタ五輪の4番打者として活躍して、井口や柴原と同期でホークスに入団しましたが、入団から2年程は木製バットに対応できずに一軍になかなか上がれませんでした。NHKの番組でホークスの二軍に関するドキュメンタリーが放送されて、当時の石毛二軍監督に連れられて一軍の練習風景をネット裏からさみしそうに見ていたりしてました。'98年くらいかな?その翌年には開花してダイエーとしての初優勝に貢献したのですが、その彼がついに三冠王…(まだ確定ではないけど)。うーん、なんか感慨が…。

 このまま日程終了だと、本塁打数は01年の小久保の本数に並んだままで、念願の小久保越えは果たせないことになるけれど、来期さらに飛躍して欲しい。

2004年9月21日

Corel Painter IX

 私のメインのお絵描きソフトであるPainterの新バージョン「IX」が発表されました。米国のCorelのサイトから試用版をDLして、早速チェックしてみる。MacOS Xバージョン。環境は、PowerMac G4 800 (Quick Silver 2002)、MacOS X 10.3.5。

 アイコン(9本の指が付いている手)が気持ち悪い。起動時に表示される画面も同様。悪趣味。

 私の場合、ブラシは「エアブラシ」「消しゴム」「スクラッチボード」くらいしか普段使わないので、とりあえずそれでチェック。印刷用に作成した高解像度データ(レイヤー20枚前後・3000x3000pixel程度)をロードして、新規にレイヤーを作って適当にブラシでザクザクと描いてみる。

 現バージョンの8より軽いかも。現バージョンは、うちの場合だと重いデータだとなにかしらの拍子に(レイヤー作成したりとか?)いきなりブラシの追随が悪くなるというか、細かいストロークに付いて来てくれない(一回で長く線を引く場合はいいけど、細かくシュッシュと筆を走らせると、描画されなかったりする)ことがあるけれど、とりあえずそれは試した範囲では発生しなかった。

 でも、拡大や縮小表示の際の画面の再描画は明らかに遅くなってる。これは良くない。

 8で嫌だったのが、ブラシの属性の切り替えをするのにわざわざ「ブラシクリエイタ」を立ち上げないといけないこと。7もそうだったかな?7は試用版を使っただけなので忘れた。けれども、今回は久々にブラシコントロールのパレットが復活。これは嬉しい。かなり嬉しい。

 表示の拡大・縮小の操作は全然変わらん。6以前のインターフェイスに戻してほしい。

 画面を手のひらツールで動かす際に、キーボードでスペースキーを押しながらペンで画面を動かすという操作をするのだけれど、スペースキーを押すと、ツールボックスで選択されるツールがブラシから他のツール(ポイント追加ツール?)に変わってしまう。変わらないこともあるので、状況によるかも。でもこれはダメ。激しくダメ。あ、でも8でも似たような現象あるなあ…

 9で画像をRGBのPSD形式でセーブすると、有無を言わさずプロファイルとして「Internal RGB KODAK sRGB Display」が埋め込まれてしまうっぽい。Photoshopで作成したファイルを改めてPainter IXでセーブしても同様。これは無茶苦茶余計なお世話なんじゃないかしら?

 あと、英語版の試用版なので日本語版がリリースされたら改善されるかもしれないけれど、相変わらずレイヤー名を2バイト文字(つまり日本語とか)でつけた場合、Photoshopに持っていくとレイヤー名が消えてしまう。これは日本語版の8がリリースされた際に日本でのサポート先に連絡して、そちらでも把握していて改善要求を出しているという答えをもらったにもかかわらず、8.1へアップされた時にも反映されていなかったので、おそらくIXの日本語版が出ても変わらないんでしょう。

 つまり、Classic環境でのPainter6を立ち上げて、それでセーブしなおしてからPhotoshopに持っていくという手順から解放されることはなさそうです。

 とりあえずそんなところ。ブラシの(比較的)軽さとブラシコントロールパレットの復活に「こりゃバージョンアップするでしょ!」と思ったのもつかの間、相変わらずのダメっぷりやさらなる改悪部分にかなりげっそり。さてどーするかな。たぶん、今回は見送りかな(苦笑

 私はPainterは3か4くらいから使っていて、飛び飛びな感じでバージョンアップして来てるんですが、幸せはPhotoshopのレイヤー互換になった時がピークで、あとはもうバージョンアップと聞いても全然ワクワクしなくなってしまいました。つまらんなあ…

2004年9月19日

表紙絵完成

 10月発行予定のマリみて本の表紙絵が上がったので、公開してみる。

 あー、シンプルだね(苦笑)。志摩子がなんか妙なものを持ってますが、話に出てくるものなので、気にしないように。

 さて、裏表紙もかかねば。つーか、これでもう本を完成させない訳にはいかなくなりました(汗

 MotoGPの日本グランプリ、玉田の優勝も良かったけど、中野が3位で表彰台ってのが凄く嬉しい。ヤマハで走っていた時から応援してたし、カワサキとしても初の表彰台でちょっと感動。シャンパンファイトでも、スタッフに飲ませられるように残しておくために、遠慮がちにかけてるところが良かった…

 1周目にいきなり6台クラッシュだったけど、全員大丈夫だったのかな?カピロッシなんか動いてなかったけど…。好きなライダーじゃないんだけどそれとこれは当然別で。無事を祈ってます。

追記。

 裏表紙のカットも完成。いつも通りのお手軽な感じで。


 
 ってことで、表紙のデータが完成したのでサクっとオンライン入稿。明日からは本文の漫画原稿の下書きだー。

 表紙の絵を見ると、まるで志摩子が乃梨子と瞳子に罰ゲームをやらせようと嬉々として追いかけているように見えますが、別にそういう話じゃないです。…それも面白かったかもしれないけど。

2004年9月18日

練習練習

 マリみて同人誌のネームが上がりました。 漫画、30ページです。うひー。

 で、今までろくに描いたことが無いキャラが準メインで出てくるので、練習したりとか。

 アニメと小説の挿絵のデザインの折衷という感じでなんだかなあ。もうちょっと整理せんと。

 一応メインは新白薔薇姉妹です。今回は健全コメディ。

 関係ないですが、トップ絵をまた更新。トップ絵であんましお尻絵とか出したりするのはよくないなーと思ったので、普通に地味な絵にしました。

2004年9月15日

ぴちぴちピッチピュア マーメイドメロディーボーカルコレクション ピュアBOX 1

 本日のお買い物(笑


ジャケット

マーメイドメロディーぴちぴちピッチピュア マーメイドメロディーボーカルコレクション ピュアBOX 1

 ピッチピュアのOP/EDと、EDシングルにはいっていた「KODOU」のマーメイド7人でのバージョン、7月に発売された主人公3人がそれぞれ1人ずつ歌った挿入歌3曲を3人で歌うバージョン、そして敵側キャラの挿入歌3曲(買ってないけど、おそらくマキシシングルの内容と同じかな?)の計9曲が収録されてます。

 個人的には、KODOUの7人バージョン、そしてマーメイド側挿入歌3曲の3人でのバージョンが楽しめました。

 敵側挿入歌といえば、ちょっと前に登場した新キャラ・あらら(CV:倉田雅世さん)の歌が入っていないことが残念。でも間違いなくvol.2は出るでしょうから、そちらに収録されることを楽しみにしておきます。

 あー、「KODOU」はカッコいいなー。あと、バラードの「Piece of Love」を3人で歌ってるのも好きです。

 ちなみに、これを書いている時点で、amazon.co.jpの売上ランキングが50位です!(笑)。…みんな、恥ずかしくて店頭で買えないんだな!

2004年9月14日

NHK-FM ポップスライブラリー

 NHK-FMで平日深夜0:20〜1:00に放送されている「ポップスライブラリー」という番組があるのですが、今週のパーソナリティが声優の池澤春菜さんでした。

 声優好きで東京在住当時はアニラジ系を聴きまくっていた私ですが、地元に戻ってからはさっぱり。でも、思いがけずこういうことがあると嬉しい気分。まあ、池澤さんはNHKと縁が深いので、それほど意外だったりってことはないのですけれど。ただ、今だと池澤さんの声を聴くとどうしてもマリみての由乃が浮かんでしまいますね(苦笑

 とりあえず、今週あと4回分は池澤さんの声が聴けます。

 この番組、構成としては昔放送されていた「クロスオーバーイレブン」に近いですね。スクリプトの部分が多くて曲数は少ないですし、パーソナリティは毎週変わりますけど、落ち着いた語りと良い音楽という雰囲気は「クロス〜」を彷彿とさせてくれるので、かなり好きです。

 Everything But The Girlの「ドライヴィング」が流れたのが嬉しかった。学生の頃に好きだったアルバムの曲です。

2004年9月13日

即売会参加情報

 10月の10、11日と連続して同人誌即売会に参加することが確定しました。

 10日はマリみてオンリー、11日はKey系オンリーです。詳細はインフォメーションのページにて。

 予定としては、マリみてオンリーにはオフセット新刊、KeyオンリーにはCLANNADのコピー誌新刊の頒布を考えています。どちらか片方に来ていただけたなら、新刊2種類は入手できるようにするつもりです。

 ただ、1日目にマリみて本が無くなってしまったら2日目には頒布できませんし、2日目に置く分をキープしておくためにCLANNAD本の1日目の頒布は数を限定します。あと、2日目には夏コミで頒布したCLANNADのコピー本もいくらかか再発行して置く予定です。

 と、予定ばかりたてて実際に本が出来なければどーしようもないので、本作りにそろそろ集中することにします。

落書き

 「CLANNAD」の藤林椋さん。

 腕の立体感が出ないなあ…

 ジュビロは…ジュビロは…。く、屈辱。タカが居たときのマリノス戦(一昨年の2ndだった?)と正反対の状態に。まあ、どうなっても応援しますよ(涙

 とりあえず、松っつあんの三冠王に期待してます。<それは野球

2004年9月12日

落書き

 お昼寝志摩子さん。

 久々に「綿の国星」を読んで、なんとなく。二条シマ猫。

 かなり意味不明…。

2004年9月11日

21インチモニタ

 うちの環境は、19インチと17インチをマルチモニタで使用してます。17インチ側はグラフィックソフトのパレット類のほとんどを置いて、19側は絵だけを表示…って感じで。Macは昔から(ビデオカード追加すれば)それが出来たので、10年前から17+15とかでやってました。私はこの環境でないと、パレットが邪魔で嫌なのです。

 で、17インチも買ってから10年。かなりくたびれてました。広さ的にはこれで十分なので、サブの方(サブと言っても、webブラウズやら何やらはすべてこちらで表示させて、絵を描くときだけメインの電源を入れるという感じですが)は液晶に移行するのが省スペースにもなるかなと考えてました。メインを液晶にする気にはまだなれません。

 とはいえ、21インチは昔からの憧れ。でも新品は高くて買えない。と思っている間に、CRTの製品は急速に市場から消えていってます。このまま21インチCRTは使わず終いかと思ってました。

 そんな折、地元のショップの中古売り場でNANAOのT961を発見。値段も安いし、表示も普通だし、コーティングは禿げてないし、異音もしてない。ってことで数日悩んで、結局購入しました。2万円強。

 現在は、Macを21+19のマルチで使用。21のもう一方の入力にWinXPマシンを接続。押し出された17インチは押し入れに置いて、旧PC(コンパクトなWin98SEマシン)と接続してます。テレビ(29インチ)を含めると三方から四台のブラウン管に囲まれてる状態。体に悪そうです!

 なんとか配置して(筋肉痛が…)、漫画の原稿なんかを表示。平面管をプライベートで使うのは初めてなので、漫画の原稿がまるで紙を画面に貼ったような感じに見えて驚いたりしてます。価格が価格なんで、そんなに期待はしてないですが、せめて2年は保ってくれ〜

 …で、最初にこのモニタを使って描いた絵は、200x40のバナー画像でした(笑

2004年9月 9日

イラスト追加

 イラストのコーナーに「Fate / stay night」の間桐桜のイラストを追加しました。

 裸の絵ですが、一応まじめなテーマを考えながら描いた絵なので、エロって言うな!

 桜といえば、彼女を応援するWebリングが立ち上がってますねえ。ゲームが発売された当初は、ヒロインの一人なのにかなり叩かれていた彼女ですが、 半年経つとじんわりとファンの環は広がっているような。私も当初はセイバーや凛でしたが、今は桜がたぶん一番。

 普段はリングや同盟などには参加したいと思うことはない私なのですが、決して人気が高くない彼女を応援したいという気持ちから「参加してもいいかなー」などと思ったりも。でも、トップページにリングのバナー貼るのはどうも好きじゃなくて。ってことで、遠慮しておくことにしました。愛情薄いな…

2004年9月 7日

日記絵 (No.395)

 久々にタブレット直描き。

 「CLANNAD」より、坂上智代。

2004年9月 6日

クラナドアンソロ

 といっても、前にも書いた、私の漫画が載ってるエンターブレインの「CLANNADアンソロジーコミック(2)」ではなく。

 ビブロス発行の「CLANNAD オフィシャルコミックアンソロジー」をゲットしました。

 とりあえず、現在発行されているCLANNADのアンソロジーコミックは全部買ってます(汗)。DNAが2冊、エンブレが2冊、宙が1冊、スクエニが1冊、今回のビブロスが1冊。初めは自分の作品の参考にするというか、ネタのかぶりがないかをチェックするために買っていたのですが、いつのまにかちょっとクセになってるかも。

 今回の本は、珍しく(?)智代が多めかも。気に入ったのは藤井理乃さん・東雲萌黄さん・河南あすかさんとか。このあたりの方々はやっぱ絵が可愛い。しば原まさをさんの作品は、夏コミにご本人(かな?)からいただいた同人誌と同じ内容でした。この作品も好きです。(本として、同人誌再録作品があるのにそれを明記してないのはいけないと思うけど。)

 巻末の小池定路さんの作品は、かなり凄かった。アプローチの仕方にはハッとさせられました。

 自分の漫画が載ってるebの2巻が個人的には一番好きですが(うはー、手前味噌…笑)、この本もかなり好きです。というかやっぱ小池さんのがね。

 

2004年9月 4日

温泉行脚

 昨日、車で南信州までちょっとお出かけ。温泉施設を2軒ほど巡ってきました。

 下伊那郡天龍村の「おきよめの湯」と、同じく下伊那郡の阿南町「ゆうゆ〜らんど阿南かじかの湯」。

 最近はあまり遠出することがなかったので、良いストレス解消になりました。お湯も気持ちよかったです。久々だったので疲れてしまって、もう2軒ほど巡る予定だったのを中止して帰ってきましたけど。

 ってことで落書き。

 鉛筆画スキャンで、塗りは全部Photoshop。Photoshopで塗るのにも慣れて来たかな。ブラシ次第って感じ。Painterを捨てられるくらいになったら、色々と楽なのだけど。

 で、帰りに文具屋に寄って、なぜか「烏口」を購入。漫画原稿の枠線引き用の道具(実際は製図用の道具)です。昭和50年代に漫画の描き方入門みたいな本を読みあさったような小学生には、あこがれの道具だったのです。

 ずっと枠線は水性ペンで引いていたのですが、消しゴムをかけると薄くなってしまい、モノクロ二値でスキャンするとガビガビになるんですよね。ロットリングはすぐダメにしてしまうし、Photoshop上で枠線引くのは嫌(紙の原稿にペン入れする前に枠線を引きたい)だし。ってことで、とうとう烏口を導入することにしました。

 慣れるまでは、ペン入れに入る前に烏口での枠線引きに失敗して原稿を汚してしまい、気分がダウンしてしまいそうな気がしますが(笑

 ちなみに、道の駅「信州新野千石平」で買って来た梨とゴーヤと平らで太いうどんを今日の夕飯で食べました。

 梨(幸水)は4つで200円、ゴーヤは5本くらいで50円でした。安〜。おそらく形が悪くて市場に出せないものを、道の駅で売っているのでしょう。味はどうかな…?と思いましたが、食べてみたら普通に美味しい。親からは「もっと色々買って来てくれたら良かった」と言われました(笑)。種類は豊富だったので、ホントにそうすればよかった。

 うどんも好評。気軽に行ける距離ならちょくちょく買いにいくけど、山道100kmだとガス代も時間もかかるしねえ。

2004年9月 3日

「忘却の旋律」#21

 BS-iにて、アニメ「忘却の旋律」第21話『圏外圏』を見ました。

 なんだこのアニメ!(苦笑

 このインパクトは、実際に見た人でないと判らないだろうし、説明するのも面倒。とりあえずスケッチしてみたけど、全然説明になってません。つーか、遠音のえっち(かつ、簡単)なカットを選んでスケッチしただけ。

 いちおうクライマックスに近づいてるんだろうなあ。緊迫感はないけど、テンションは高い(笑

 全然関係ないですが、Windows XPのService Pack 2を入れてみました。えーと、何か変わった?ゲームが動けばそれでいいマシンなので、新機能のファイヤーウォールとか早速外してます。どうせ、外へはルータ経由だし。

2004年9月 1日

ジュビロはどうなるの…

 日曜日の話なのですが、我らがジュビロ磐田はアウェイの浦和戦において、2-3で敗戦しました。0-2から追いついたものの、後半ロスタイムに長谷部に屈辱的なシュートを決められての敗戦。それ以上に、浦和戦でこれほどまでに内容で圧倒されたのは…あったかな?今までは、カウンターで点を取られて結果として負けても、試合内容では勝っていたという感じだったのに。

 福西は肝心なところで退場するし。つーか、もうあの毎度の肘打ちは止めてくれー。レフェリーもチェックしてるって。ジュビロのシャツを買うときに彼の背番号を選んだくらいに好きな選手なんだけど、そろそろ中心選手としての自覚ってのをね…。(スタジアムで見てると、もうレフェリーが見てないと思ったら好き勝手やってるしね。)服部は攻撃の起点としての役割が全然出来ないし、ボランチは菊地に譲って、DFラインに下がってくれ。つーか、菊地「もう上の人に任せてらんないと思いますので」って、言う言う!…19歳にこう言われるうちの連中ってさー(苦笑

 まあ、うちは大幅に外部から選手補強して…というようなチームカラーじゃないから、下手したらずるずる下がって行きそうで怖いけど、まあそうなったらそうなったでそれなりに応援していきますが。地元だしね。出来ればパスで崩していくというカラーは変えないでほしいけど。

 と、愚痴りながら落書きしてたり。ジュビロに全然関係ないじゃん!

 これはきちんとイラストとして仕上げようと思う。

 ………ってことで、仕上げました。Illustrationのページにアップ。「きちんと」かどうかは疑問ですが。

落書き

 某アンソロ原稿の作業、とりあえず完了しました。こちらの詳細は、またいずれ。

 サイトの方はこれで通常の進行になる…かどうかはわかりません。すぐ同人誌作りに入るでしょう。でも、その前にイラスト一枚描くと思います。

 とりあえず落書きー。「Fate」の眼鏡ライダー。変な服…

 各所へのリアクションはおいおいと。

 CSで「ポポロクロイス」を初めてきちんと見ました。これって前作(ポポロクロイス物語)の主人公・ピエトロの息子が主人公なのですねえ。前作は結構好きだったので、前作のキャラが出て来たり名前が呼ばれたりすると、なかなか嬉しいです。

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2004年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2004年8月です。

次のアーカイブは2004年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。